香川で百貨店のお酒売り場で購入
さぬきビール ケルシュ
原料:麦芽,ホップ
度数:5%
スタイル:ケルシュ
醸造所:香川ブルワリー
グラスに注ぐと色合いは確かにケルシュ。やや白濁しています。
お味の方は・・・,うーん。
酵母の味でしょうか,何だか変な味です。
アルコールを飲んでいるという感じがしないな。
麦汁=むぎじるをのんでいるような。
岡山の駅前商店街でやっていたビアフェスタでもこんな味のクラフトビールを飲んだ記憶がありますが。
缶だから状態が悪いというわけではないと思うのですが・・・・・。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
レフ ブラウン 樽生 in 「バレルハウス」19-2
更新をお休みしていましたが,ぼちぼち再開します。 これが岡山で飲めるなんて,素晴らしい!! 相棒の1杯目はこちら。 レフ ブラウン データ 原料:夏大麦モルト、冬大麦モルト、焙煎した大麦モルト、引き割りコーン、ア...

-
私の2杯目 「志賀高原ビール ペールエール」 長野のクラフトビールです。 データ 原料:麦芽,ホップ 度数:5.5% スタイル:エール 醸造所:株式会社 玉村本店(長野)
0 件のコメント:
コメントを投稿