シメイをゆっくり飲み干した。後帰るべきか,明日もあるぞ。
うーん,最後にさわやかなビールを飲んで帰ろう。
バス ペールエール
グラスでオーダーしました。
バレルハウスで一番量の少ないグラスでささっと口直しをして,さあ帰ろう。
バスもいつ飲んでも美味しいですな。
柑橘系の香りは強くはありませんが,甘みのある美味しいビール。
岡山駅西口のほうにあるイタリアンの店でも飲めるとのこと。
そっちにも行ってみよう。(この日ではありません。今度)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
レフ ブラウン 樽生 in 「バレルハウス」19-2
更新をお休みしていましたが,ぼちぼち再開します。 これが岡山で飲めるなんて,素晴らしい!! 相棒の1杯目はこちら。 レフ ブラウン データ 原料:夏大麦モルト、冬大麦モルト、焙煎した大麦モルト、引き割りコーン、ア...

-
私の2杯目 「志賀高原ビール ペールエール」 長野のクラフトビールです。 データ 原料:麦芽,ホップ 度数:5.5% スタイル:エール 醸造所:株式会社 玉村本店(長野)
0 件のコメント:
コメントを投稿