2011年9月18日日曜日
ブルッグス ゾット ブロンド
「ブルッグス ゾット ブロンド」 Brugse Zot Blond
先日買っておいた、初見のベルギービールの栓を抜きました。
ベルギービールには、その特徴から8つに分類されますが、
その分類のどれにも属さない個性的なビールを「スペシャルビール」と呼んでいます。
そのスペシャルビールだそうです。
修道院でつくられる「トラピストビール」、それに準じた製法でつくられる「アビイビール」
が特にお気に入りです。これらは、アルコール度数も10度近いものもあるなど、
甘みやコクが強いものです。
それに比べると、すっきりしており、後口にやや苦みが広がります。
「トラピスト」や「アビイ」に比べると飲みやすいタイプでしょうか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
レフ ブラウン 樽生 in 「バレルハウス」19-2
更新をお休みしていましたが,ぼちぼち再開します。 これが岡山で飲めるなんて,素晴らしい!! 相棒の1杯目はこちら。 レフ ブラウン データ 原料:夏大麦モルト、冬大麦モルト、焙煎した大麦モルト、引き割りコーン、ア...
-
久しぶりのベルギービール 「ティママン ランビック フランボワーズ」 データ 原料:麦芽、小麦、ホップ、糖類、ラズベリー果汁、酸化防止剤(ビタミンC)、着色料(カラメル)、甘味料(サッカリンNa) 度数:4.0 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿